11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥取市議会 2013-06-01 平成25年 6月定例会(第3号) 本文

地元経済、また雇用に対する効果の項目では両法人ともほぼ同等の評価でありましたが、看護・医療系学校経営に係る実績や、既に大学院大学を有しておられまして、高度な教育体系にも対応可能である、こういった点におきまして、県外法人である大阪滋慶学園が高い評価を得たものであります。  もう1点でございます。選考基準地元法人を優先する評価加算がない理由についてということであります。  

八頭町議会 2013-03-08 平成25年第 1回定例会(第4日目 3月 8日)

町民税につきましても720万円の減と、景気回復見込みがなく、個人・法人ともに収入の伸びが期待できないところであります。  地方譲与税交付金につきましては、通知額等による見込み額を計上しておりますが、譲与税につきましても870万円の減と、1割程度の減額見込みであります。  歳入予算の5割以上を占めます地方交付税につきましては、平成25年度の地方財政計画により推計いたしました。

鳥取市議会 2012-02-01 平成24年 2月定例会(第2号) 本文

今後、さらにこの考え方の推進を図る上で、NPO法人とも連携を図りながら、ボランティア活動に従事していただくとか、実績を上げている他市の例、実は釧路市などでもそういう、生活保護を受けている人、受ける人に対する就労支援自立支援、これに強力に取り組んでいるという話がございまして、こういった他市の例なども参考にしながら、行政としてしっかり、生活保護を受けている方の就労支援自立支援、これに取り組んでいきたいと

倉吉市議会 2010-06-10 平成22年第5回定例会(第4号 6月10日)

それから、包括決算書の様式も、実際、5法人ともまちまちで、詳細が本当にわかりづらいもので、見直しが必要じゃないかなといったことも感じております。  あとは時間の関係で次回に回したいと思いますが、お答えできる範囲でお答えをお願いします。 ○市長石田耕太郎君)(登壇) 続いて、地域包括支援センターについてお答えをさせていただきます。  

倉吉市議会 2002-09-12 平成14年第7回定例会(第3号 9月12日)

いずれにいたしましても、1市4町の法定の合併協議会が立ち上がりましたら、両法人とも法人合併のためのテーブルづくりとして、合併準備会または勉強会を立ち上げられるものと判断をしており、この中で新しい組織体制を考えていただくとともに、役員につきましても公募等により、より透明性が図られることを期待をしているところであります。  

倉吉市議会 2002-03-05 平成14年第2回定例会(第2号 3月 5日)

市長早川芳忠君)(登壇) 先ほど答弁いたしております市職員OB外郭団体への登用ということでございますが、必ずしも私も市職員OBにこだわっておるわけではありませんので、任期あるいは雇用契約、現下採用しておる当事者との間の契約もございますので、ただいまの御提案を前向きに受けとめて、法人とも協議いたしまして早急に対応していきたいというふうに考えておりますので、よろしくお願いをいたします。  

鳥取市議会 1998-09-01 平成10年 9月定例会(第4号) 本文

最近では、この制度も市民に周知されつつございまして、申し込みも少しずつではありますけれども増えてきておりますために、来年度からもう1チーム活動できる体制整備について検討し、関係社会福祉法人とも協議をしていきたいと、このように考えているところでございます。御理解をいただきたいと思います。  

  • 1